新型コロナウイルス感染症対策として、東京都の
「中小企業人材オンラインスキルアップ支援事業」という助成金が発表されました。
eラーニングに限定した、eラーニングが対象となった初めての助成金です。新型コロナウィルス感染症対策ということで期間も2020年度内のものです。
東京都内の中小企業等が従業員に対して行う、eラーニングを利用した職業訓練※に係る経費を助成します。
※職業訓練=職務や業務に必要な知識や技能の習得と向上、又は資格等に関する訓練
この制度を要約しますと以下のようになります。
- eラーニングに特化
民間の教育機関等が提供する多様なeラーニングが利用可能 - 助成率5分の4
受講料などの経費を助成
※1社あたり最大32万円 - 5月の訓練から利用可能
助成対象期間は令和2年5月1日から12月31日まで
今年限定かもしれませんが、かなり、使える助成金となっています。
ただし、<規模 300社程度> の募集ということで、お使いになるなら早めが良いですね。
eラーニングの活用とは?
eラーニングにはいくつかの形態があります。
ビデオ配信型のものやテキスト配信型のものなど、様々です。
またビデオラーニング、イーラーニング、インラインラーニングなど呼び方も様々です。
※eラーニング=東京都の助成金ではeラーニングとしてますので、この記事内でもeラーニングと表記致します。
今回の助成金への取り組みはコロナウィルス感染症対策として、緊急事態宣言から在宅・テレワーク、自宅待機などの対応が取られる中、また働き方改革でもお勧めされていた、余暇時間の過ごし方にも共通するものです。
すこしでもスキルアップをする時間の確保、また生涯学習としての勉強にオンライン型の学習教材を取り入れることで、良い一層の自己研鑽ができることとなります。
今のうちに従業員へのスキルアップのチャンス、また資格取得やこれまで取り組めなかった能力アップにつなげることで、アフターコロナに対応した職場づくり、人材育成に繋げられることになるのでは無いでしょうか?
ぜひ、この機会に活用してみましょう。
すぐ使えるeラーニング一覧
弊社で提供可能なイーラーニングをご案内致します。
すぐにでも始めたい方は以下のお問合せからご連絡ください。
開講中
開講予定
- IoT基礎講座eラーニング
- データマネジメント基礎講座eラーニング
追加教材でご希望がありましたら以下のフォームからお問合せください。
申請できる会社は?
(1)中小企業
次の表の資本金の額又は常用労働者数のいずれか一方(又は双方)に該当するものをいいます。ただし、みなし大企業を除きます。
(2)団体
次のいずれかに該当する団体のうち、団体の構成員の3分の2以上が中小企業であるものをいいます。
ア 事業協同組合 イ 事業協同小組合 ウ 信用協同組合
エ 協同組合連合会 オ 企業組合 カ 協業組合
キ 商工組合 ク 商工組合連合会 ケ 一般社団法人
コ 一般財団法人 サ その他営利を目的としない法人
※団体申請の注意点
・1団体の申請であっても中小企業のみしか受講できません。
・1団体が構成員にかわり申請をしますので1回で済みますが助成の上限はかわりません。(1社ごとに申請の必要がなくなります)
申請要件
- 東京都内に本社又は主たる事業所があること。
- 訓練に要する経費を従業員に負担させていないこと。
- 助成を受けようとする訓練について国又は地方公共団体から助成を受けていないこと。 など
助成対象となる訓練の要件
- 中小企業が従業員に対して行う訓練、又は団体がその構成員の従業員に対して、教育機関等が提供するeラーニングを利用して実施するもの
- 受講者の職業・職務に必要となる知識・技能の習得と向上を目的とする訓練、又は資格の取得を目的とする訓練であること
- 中小企業又は団体が受講者の受講履歴等を確認できる訓練であること
- 教育機関の受講案内と受講に係る経費(受講料等)が一般に公開されていること
助成対象受講者
- 中小企業が雇用する従業員
団体の場合は、団体を構成する企業のうち都内に本社又は主たる事業所がある中小企業の従業員 - 常時勤務する事業所の所在地が都内である者
※在宅勤務中や自宅待機の場合は在宅場所を問いません。
助成対象経費
- 受講料
教育機関等がeラーニングを提供する価格を公表しており、以下によるもの
ア 1講座及び1人当たりの受講料が定められているもの
イ 一定期間の受講料が定められており、期間内に複数の講座が受講できるもの(定額制) - 訓練に付随するID 登録料
教育期間等への受講申込みや受講開始時に受講者のIDを登録するために必要な料金 等 - 訓練に付随する管理料
中小企業等が受講状況等を確認するために必要な運営等の料金 等
仮に弊社のイーラーニングを活用する場合の経費を示します。
①組込みソフトウェア技術研修講座イーラーニング @30,000円(税別) @33,000円(税込)
②組込みソフトウェア技術者試験クラス1模擬問題集 @20,000円(税別) @22,000円(税込)
③組込みソフトウェア技術者試験クラス2模擬問題集 @15,000円(税別) @16,500円(税込)
④受講管理者機能 @30,000円(税別) @33,000円(税込)
社員5名が①〜③の講座を受講する場合、
税別合計:(@30,000円+@20,000円+@15,000円=65,000円)*5名=325,000円(税別)
助成金額:325,000円*4/5=260,000円(税別金額で支給、最大32万が上限)
研修費用:357,500円(税込)※97,500円は自己負担
助成額及び助成限度額
- 助成額
助成対象経費の5分の4
- 助成限度額
1中小企業又は団体が交付申請できる金額は32万円が上限です。
※ただし、申請は1回に限ります。
申請の流れ
※緑色の部分が申請者に行っていただく手続きです。
※助成金の支給額は、訓練後に提出された実績報告書の審査の後に確定します。
交付決定額が支給額ではありません。
申請期間
申請は以下の助成対象期間に応じて、6回受け付けます。(郵送のみ)
【第1回】※ 申請期間:4月23日(木曜日)~5月13日(水曜日)助成対象期間:5月1日(金)~12月31日(木曜日)
【第2回】 申請期間:5月14日(木曜日)~5月27日(水曜日)助成対象期間:6月1日(月)~12月31日(木曜日)
【第3回】 申請期間:5月28日(木曜日)~6月22日(月曜日)助成対象期間:7月1日(水)~12月31日(木曜日)
【第4回】 申請期間:6月23日(火曜日)~7月20日(月曜日)
助成対象期間:8月1日(土)~12月31日(木曜日)
【第5回】 申請期間:7月21日(火曜日)~8月20日(木曜日)
助成対象期間:9月1日(火)~12月31日(木曜日)
【第6回】 申請期間:8月21日(金曜日)~9月21日(月曜日)
助成対象期間: 10月1日(木)~12月31日(木曜日)
※第1回に限っては、申請日前の5月1日以降に開始している訓練も助成対象とします。
最終申請期日:9月21日(月曜日)まで。
助成対象期間:12月31日(木曜日)まで。
申請フォーマットと申請先
詳細については、下記募集要項(詳細PDF版)をご確認ください。
よくある質問につきましては下記Q&Aをご確認ください。
申請書類ダウンロードが可能です。
お問合せ先:
株式会社サートプロ eラーニング事務局
eラーニング助成金のお問合せ
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。